「YOKOHAMA UNITE 音楽祭 2025 presents チャンピオン・カーニバル 〜スチャダラパー35 周年シリーズファイナル〜2025.12.6(土)横浜BUNTAI」 スチャダラパーとも関係の深い、電気グルーヴとレキシの二組の出演が決定!!
『アントニオ猪木VS藤波辰巳、ジャンボ鶴田VS天龍源一郎……数々の名勝負と伝説を生み出した横浜文化体育館。
2024年に横浜BUNTAIとして生まれ変わったこの会場で、
スチャダラパーがデビュー35周年イヤーを締めくくるイベントを仕掛ける!
その名も「YOKOHAMA UNITE 音楽祭 2025 presents チャンピオン・カーニバル ~スチャダラパー35周年シリーズファイナル~」!
「オモロ」なスタンスの中に秘められたストロングスタイルで、
日本の音楽シーンを牽引し続け、数々のアーティストとのコラボを展開。
現在進行系の存在感の標高はもはや人間山脈レベル!
そのスチャダラパーの初のアリーナ主催イベントには、
国境を超えるテクノシーンの怪物・電気グルーヴ!
時空をかけるファンク界の異端児・レキシ!
いずれもSDPと並び立つ、シーンの“絶対王者”が電撃参戦!
衝撃と戦慄の三つ巴バトルになるのか、
はたまた誰もが夢見るスリーメンタッグになるのか、
そしてゲストの繰り出す必殺技にスチャダラパーはどんな起死回生の一撃を繰り出すのか、
その結末は伝説になることは間違いない!!
12月6日、運命のゴングが鳴りひびく!!』
スチャダラパー、電気グルーヴ、レキシからコメントが到着!!
◆スチャダラパー
スチャダラパー35周年イヤーの締めくくりは、異種格闘技戦とも言うべき三つ巴のチャンピオン・カーニバルを開催します。まずは時空を超えたおもしろアフロ池ちゃん率いるファンクバンド「レキシ」。かつてのプロレスの聖地、BUNTAIに多数の稲穂が揺らされる事でしょう。
そして、日本が誇るド愛犬テクノDJ石野卓球、多趣味おじさんピエール瀧でお馴染み、日本が誇るテクノユニット「電気グルーヴ」が、
BUNTAIを熱狂のダンスフロアーに変えてくれる事間違い無し!
◆電気グルーヴ
祝!スチャダラパー35周年!
隣の学区の仲いい友達みたいな関係でいつ会ってもなんか普通。
でもそこが心地良い友達ユニット。
アニバーサリーを祝いに駆けつけます。久しぶりの同じステージ楽しみ!
◆レキシ
スチャダラパー35周年おめでとうございます!
高校生時代の憧れのお2組と、プロレスオマージュとはいえ“激突”だなんて、今から震えております。
当日は兄さん方に胸を借りるつもりで、そしてラリアットで”稲穂”刈り取られないよう気をつけながら、楽しみます♪
【公演情報】
YOKOHAMA UNITE 音楽祭 2025 presents チャンピオン・カーニバル 〜スチャダラパー35 周年シリーズファイナル〜2025.12.6(土)横浜BUNTAI
開催日: 12月6日(土)
公演時間:16:00開場/17:00開演
会場:横浜BUNTAI(〒231-0032 神奈川県横浜市中区不老町2丁目7番1)
出演者:スチャダラパー/電気グルーヴ/レキシ
チケット料金/販売等を含め、詳細な公演情報は下記にてご確認ください。
公式HP:https://yokohama-unite.com/
公式X(旧Twitter):@unite_ongakusai
公式Instagram:@uniteongakusai
メディア後援:J:COM
主催:「YOKOHAMA UNITE音楽祭 2025」実行委員会
■券売
プレイガイド先行
受付期間:2025年9月29日(月)20:00~10月14日(火)23:59まで
券種:
SS席(アリーナ)
S席(スタンド)
A席(スタンド)
プレミアムラウンジソファ指定席
プレミアムラウンジカウンター指定席
ファミリーBOX(8名定員)
ファミリーBOX(9名定員)
ファミリーBOX(12名定員)
詳細:https://yokohama-unite.com/
お問い合わせ :HOT STUFF PROMOTION
Tel:050-5211-6077 営業時間:月~金12:00~18:00(土日・祝を除く)